otamablog!

otamablog!

占い(毎月・12星座)を月の後半に、他・毎日雑記事をアップします!

【思考のルーレットについて 続き②】

こんにちは。otamaといいます

 

今回は、前回記事の

【思考のルーレットについて 続き】の続編です

 

なんども繰り返しますが、勝手に僕が命名した、思考名です(笑)

 

 

ちなみに、 

前回の記事を読んでないよっ!という方

  

良かったら、こちらも見て頂けましたら、嬉しいです

 

リンクはこちらです🔽

 

otamablog.hatenablog.jp

 

 

では、今回の内容に、まいりましょう 

 

 

【どんなに意識しても、外的要因で簡単に思考・感情はブレる】

 

ほとんどの方が経験あるのではないでしょうか?

 

強く決意して、「こうやって人生を生きていこうっ!」

 

って踏み出したはずが

 

あっ、やっぱ無理かも...

 

ってなること

 

 

わかりますよ。

僕もよくありますから。

 

この原因の一つは、外的要因に【自分軸が左右されてしまっている】

ということだと思うんです

 

今回はこの、外的要因について、焦点を当てていきます。

 

 

自分の内面じゃないものからの影響で、自分がブレちゃってるんですね

 

でも今は、難しいと思います、防ぐ方法は。

 

だって、【ネットの便利さたるや】ですよ

 

ポチッとアイコン押せば、ツイッターやインスタや

YouTubeやらなんやら

 

あっ、僕YouTubeで占い動画をあげています

『otama channel』です

 

リンクはこちらです🔽

www.youtube.com

 

ぜひぜひ、チャンネル登録よろしくお願いします!

そして動画へお越しくださいませ。

 

 

唐突にさらっと宣伝するスタイル(笑)

 

 

話を戻します

 

目立つ人・明るい人、チヤホヤされて、憧れてしまう人

【なんでもごじゃれ】じゃないですか

 

簡単にブレる要因に、手と目が届く環境にあります

 

しかもその作業が習慣化している人たちが

非常に多いでしょう

 

ましてや何かのアプリは、リア充内容しか

投稿されてない・もしくは目立たない

 

そんなものもあるらしいじゃないですか

 

間違いなくストレスかかるでしょう!!

 

だって、比較対象がキラキラですよ、キラキラ

 

へこむよーぅぅ

 

...

 

まぁ、へこむなら頑張れよって、今自分に書いて

言い聞かせました(笑)

 

 

ですから、ブレてしまうのは仕方ないと思います

 

肝心なことは、ブレてもすぐ軸を戻すか

そもそもブレる要因を見ないことです

 

まぁ、見ないって方法は、多くの方が難しい環境かもしれませんので

戻す方法でいきましょう!

 

 

まとめますと🔽

SNSなどで自分軸がブレるのは仕方ないため

・軸を戻そう! もしくは見ない(できる方は)

と考えてみました

 

 

【前向きさを持ち、今に集中することで、少しずつ思考は変わる】

 

軸を保つ方法はわかったと。

 

でもねっ。と

 

そんな簡単にできないよぉぉぅ!!

 

 

はい、簡単ではありません(笑)

 

言うのは簡単なのです

 

実践が難しいのです

 

それは人が、感情に捉われやすい生き物だと思うからです

 

理性と感情を切り離すことが、なかなか厄介

 

瞑想って、ある意味切り離してますよね

 

それを瞬時に、いつもできれば楽になれそうですね

 

 

何事もそうですが、やはり積み重ねることは

後々武器になると思うのです

 

いきなり前向きになれなくても

コツコツ続けることで

 

【自分はこれだけやってきたなぁ】という形が

気づいたら自分を前向きにしてくれたりしますよね

 

今すぐできなくても、繰り返し取り組むこと

一歩進み三歩下がったとしても

 

根気強く続けること

これは、人生いろんな時に自分を助けてくれる

 

力となりますよね

 

日常的に鍛えることができれば

成長が加速しそうだなと、思うわけです

 

まぁ、面倒な時もありますが

 

今できることに集中していくこと、少しずつ繰り返すことで

 

前進していきたいですね!!

 

 

ここまでをまとめます 

・ブレてもいい、続けることが大事

 

 あっさり、まとまりましたね〜ぇ(笑)

 

 

たまにはあっさりと終わります(笑)

 

次回は【占いについて 少しだけ】書いていきます٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶ 

 

 

【ヘルプ】

 

ここまで読んで頂きありがとうございます

 

 「こんな風にしたら読みやすい」という部分が数多くあると思います

 

できるだけ、読みやすい記事を意識して参ります

 

アドバイスをぜひ、ブログのコメントや、ツイッターで教えて頂けたら有難いです

 

ツイッターのリンクです⬇️

twitter.com

 

よろしくお願いします

 

 

おしまいっ!