otamablog!

otamablog!

占い(毎月・12星座)を月の後半に、他・毎日雑記事をアップします!

【ゲーム・デメリット編スタート! 解決策もね】

こんにちは。otamaといいます

 

僕は「ゲーム配信」かつ「占い動画投稿」をしています

 

今回そんな自分が

 

・ゲームから感じる「メリット」「デメリット」を

・経験交えて

 

書いていきます

 

今回の記事は、今まで書いた【ゲームのメリットその①〜④】についての

続きになります

 

前回の記事は【ゲームのメリットその④】になります

 

良かったら、こちらも見て頂けましたら、嬉しいです

 

リンクはこちらです🔽

 

otamablog.hatenablog.jp

 

 

 

では、まいりましょう

 

 

【ゲームのデメリット】

 

まず、ゲームから感じる【ここちょっとなぁ】という点として

 

①視力低下

②運動不足

③依存性・中毒性

マルチタスク

⑤周りが気になる傾向が強まりやすいかも

⑥変化への対応力が低下しやすいかも

⑦レールの上を進み続ける感覚

とざっくり、こんな感じで考えています

 

ただ、ポイントを気をつけていたら、デメリットという程でもない

こともあると思います

 

それに、できないことをできるようにすることに

意義があると勝手に思っているので

 

デメリットは、解決すればメリットを伸ばす薬

とでも思っておきます

 

では順を追って見ていきましょう

 

 

【①視力低下】

 

これはほとんどの方が、経験されているのではないでしょうか

 

僕は子どもの時に、ゲームに熱中したあたりから

一気に視力が下がりました(笑)

 

まぁ、本当にゲームの影響が主なのか

わかりませんが...

 

一気にメガネコースですよ、今では良いですけどね

 

花粉が舞う時に、伊達メガネが必要ないですし

見たくないものが多い時は、メガネを外せば認識せずに済む

 

ただの現実逃避ですが(笑)

 

あと頭痛が嫌ですね、痛いって嫌です(笑)

なんで採決って痛いんだろうって

 

無痛でやってほしいなって今思いました

いや、誰だって思うはずです、できるなら!と...

 

そう、贅沢を言ってるのではないんです

ただこうなったらいいなって想像を言葉にしただけなのです

 

はい。すみません(笑)

 

 

最近はスマートフォンでゲームすることも

当たり前のようになっていますよね

 

やはり、眼に対して近い対象を見続けること

眼のピント調節機能を弱めるそうです

 

そりゃそうですよね、筋肉の伸び縮みが、あまりない状態なのですから

 

 

いわゆるスマホ老眼」というやつですね

これはスマートフォンに限りませんが

 

近い対象を日常的に見続けると

眼の筋肉が遠近感の調節をする機会が減るので

 

筋肉が弱まるんですね

 

結果的に、急に遠くを見たらぼやけたり、見辛くなったりする

視力検査をすると、視力結果が下がって驚くこともあるでしょう

 

僕も眼科で言われました

スマホ老眼」と!!

 

はっきり言われました、なんのためらいもなく

そして僕はこう思いました

 

「もっとカッコいい名前ないのかな。。。って」

 

僕は驚きましたよ、もうか、とね...

しかし、すぐに考えを切り替えるんですね

 

この時は視力は下がってないけど、ピント調節機能が下がって

結果的に視力低下したように感じた、とのことでした

 

じゃぁこの眼を回復させたら、アンチエイジングじゃないかと

 

...

 

まぁ僕の戯言はいいとして(笑)

 

本当に視力が下がることもありますし

僕みたいに、ピント機能に問題が出るだけの場合もあります

 

解決策は、当たり前ですが

 

スマートフォンやPCを近い距離で見続けない、姿勢に気をつける

・使用時間を短くする

・遠くを見る時間を作る(僕は青空や緑のものを見ています)

・眼の体操・ストレッチ

・ホットアイマスクで血流を良くする

・運動習慣を持つ

・ちゃんと寝る

 

という、基本的な健康習慣と、過度な使用を抑える

ことが良さそうです

 

 

でもそうはいかないんですよーぅぅ!!

 

いやわかってるんですよ自分がやりたくて勝手にやってるわけですからね

動画編集やゲームで眼を酷使してるのは自分の問題だとね

でもねでもね、眼は辛い時はありますよ

テクノロジーの進化で一気に回復させたり作業スピーディーにならないかなぁ

 

...

 

と妄想することが度々あります(笑)

 

お仕事で多用される方は、本当に大変だと思います

どんな工夫をしているか、聞いてみたいです

 

いずれにしても、ゲームをし続けて、日常生活に支障が出るレベルになると

結果的に運動頻度も落ちて、食事も疎かになって、みたいになるから

 

視力にも影響しやすいのかもしれません

 

プロゲーマーの方々は、ちゃんと健康的な生活習慣

作っているようです

 

スポーツと変わらない取り組みのようです

 

 

個人的には、ゲームもスポーツも勉強も変わらないと思います

 

 

【頭で考えたことを具現化する作業】

だと思っているからです

 

生きていれば、ほとんどこの作業ですよね

習慣化したから、考えなくなっただけで

 

家事だって運動だってそう

どう形にするかの途中経過の違いというか

 

本当は違いがどうのって、あまり考えない方が好きなんですが

 

どうも【これはこれ、それはそれ】

分類した方がしっくりくる雰囲気を感じますよね

 

 

まぁ、それはいいとして

 

自分の眼や体と、健康のバランスを意識しながら

ゲームと向き合っていけば

 

いいことなんだと思います٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶

 

趣味を楽しみながら、健康にもなれば

嬉しいですよね!

 

 

ここまでを振り返ります

 

・眼は大事にしよう

・ホットアイマスクなかなかいいですぞ

・基本的な健康習慣を大切に

・生活のバランスを意識しましょう

と考えてみました

 

次回も【ゲームのデメリット】の続きを書いていきます٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶ 

 

 

【ヘルプ】

 

ここまで読んで頂きありがとうございます

 

 「こんな風にしたら読みやすい」という部分が数多くあると思います

 

できるだけ、読みやすい記事を意識して参ります

 

アドバイスをぜひ、ブログのコメントや、ツイッターで教えて頂けたら有難いです

 

ツイッターのリンクです⬇️

twitter.com

 

よろしくお願いします

 

 

おしまいっ!