otamablog!

otamablog!

占い(毎月・12星座)を月の後半に、他・毎日雑記事をアップします!

【ゲームのメリットその③】

こんにちは。otamaといいます

 

僕は「ゲーム配信」かつ「占い動画投稿」をしています

 

今回の記事は、前回書いた【ゲームのメリットその②】記事

続きになります

 

良かったら、こちらも見て頂けましたら、嬉しいです

 

リンクはこちらです🔽

 

otamablog.hatenablog.jp

 

 

 

では、まいりましょう

  

【ゲームのメリット】

 

まず、ゲームから得られる点として

 

①続けること・忍耐力

②工夫する力

③上手くいった!と実感できること

④人との繋がりができる

と、こんな感じで考えています

 

今回は③です

 

 

【③上手くいった!と実感できること➡️モチベーションの持続!】

  

成長していく上で必ず、できないことできるようにすることは

あると思います

 

子どもが立ち上がり、やがて歩くように

大人だってタスク処理能力の向上や、新しいことへ挑戦したり

 

この時【なかなか上手くいかない】【長期的な目標になりそうだ】

 

みたいなことって、ありますよね

 

 

誰だって毎日試練な中で

 

「試したこと・行動したこと」「嬉しい結果」

に繋がるかどうかは、大きくモチベーションを左右すると思います

 

だって、どうせ不快になるってわかったら、やりたくないじゃないですか

僕だって見たくないものを毎日見るなんて嫌です(笑)

 

でもこれが「すぐ嬉しい結果」に繋がりそうだったら

たぶんいろんな方が挑戦するでしょう

 

しかもこれに「予想外の嬉しさ」なんて加わったら

未知のことに関心も向きやすくなると思います

 

予想外を楽しむスタンスは、けっこう大事だと思ってまして

 

予測を超えた嬉しい結果がある!って思えないと

たぶん人はチャレンジしたくない、となると思います

 

大人も子どもも一緒

嬉しくなりたいですよね

 

ゲームは、自分が試したことがすぐに反映されます

しかも目に見える形で

 

人は見たものに影響されやすいと思います

そのため、扱いには注意が必要かなとも思いますが

 

「敵がこうしてくる」「こちらは何ができる」「何が必要だ」

「じゃあこうしてみよう」

 

と見てわかりやすく戦略を立てることができます

 

そして、勝ったり目的が叶った時

【考えたことを現実化できた】という嬉しさが出るはずです

 

欲しい結果を出せた!と。

 

必死な努力も時に必要だと思いますが

 

この一連の体験は、好きなことで知っても良いはずです

むしろ、その方が良いこともある

 

必死な努力をするから、うまくいくんだ!

とばかり教え込まれたら、感じてしまったら

 

たぶん頑張ることが嫌になるでしょう、ほとんどの子が

 

「そんなに頑張るくらいなら、なんとなくの人生でいいやっ」て

 

子どもも人、嫌なものは嫌ですよね

なら、楽しいことで体験させたら、身近に感じられるはず

 

考え取り組んだことが、結果として出てくる

 

時に違う結果にもなるでしょう、負けることもある

そんな時はまた、続けて工夫すればいい

 

大事なことは「欲しい結果を得る」ために

シンプルにするべきことをすることです

 

 

【物事を始める時こそ、モチベーションの維持が重要】

 

例えば、いよいよスタートしたとしましょう、

何かに挑戦したと。

 

最初って腰が重くなるんですよね

雪だるまも同じですよね、よくいいますよね、雪だるま式って

 

いやぁ、作ったことない方は【ねりけし】でもいいかもです

ん? 古いって?(笑)

 

今の子たちは、消しゴムを使った後の残りで

丸いものを作らない?!

 

いや、わかりませんが(笑)

 

雪だるまって、まず雪を確保して、ギュッギュって丸めるんですよ

手でオニギリの強化版を作るように

 

ある程度大きくなったら、雪の上を転がすんです

コロコロ、ゴロゴロと

 

すると、どんどん大きくなる

 

 

これですよこれ!

 

まずスタート切って少し形を作る

加点させることができたら

 

あとは続けるだけです

工夫しながら、軌道修正したり雪を探しながら

 

最初に丸める時の、作業あたりのスピードより

 

ある程度大きくなって転がす方が

成長が圧倒的に早いんですよ

 

ここまできたら、こっちのもんです

 

楽しいことなら、続けられるじゃないですか

飽きっぽい人もいると思いますが

 

飽きっぽい人を見てると、実は凄い能力を秘めていると感じます

これについては、いつか記事で書いていきます

 

飽きっぽい方、悲観することはありません

 

それは立派な才能だと思います

 

どんどん興味のあることをやってください!

 

 

話を戻しまして

続けることまできたら

 

あとはスムーズに行くことが多いですが

まぁ、転がすまではねぇ、、

 

でも大丈夫

コツは一気に結果を求めないことです

 

遠くの結果をいきなり求めようとするから

結果が追いつかなくて嫌になるんです

 

まずはすぐに形になるようなことをやってもいいと思います

それなら一日5分でも、できたりしますよね

 

例えば料理を上手くなりたかったら

毎日上手な人の動画を見ながら、野菜のカットをマネしてみるとか

 

どこかの教室に通わなくても、今はネットがあります

ある程度のことは、カバーできるはずです

 

それに、教室に通うとなると、移動時間がかかる

家でできたら、この移動時間分練習できます

 

もちろん通うことのメリットもありますので、悪いということではありません

人との繋がりを作れることは、大きな財産だと思います

 

あくまで時間が足りない場合の方法の一つ

捉えていただけたらと思います

 

 

さて、

少しの積み重ねで、喜びを加点できたら

気づいたら雪だるまです

 

習慣化まで出来たら、もっと良いですよね!

 

僕で言えばこのブログです

もう毎日投稿するのが楽しみです

 

僕は何か発信していたいんです

理解されなくても、発信していたい

 

なので、文字数は多くなるし、言葉も言いたいように言ってます

自由です、自由

 

ただのお節介とも取れるなと、今思いましたが..(笑)

 

ゲーム配信は、まとまった時間が欲しい

なかなか時間が取れなくても

 

ブログなら、細かい休憩時間とか、数分空いたときに

少しずつ書き留めることができる

 

「毎日できること」をやりたいと思っていた中で

ふと「時間がない方にも占いを届けたい」

 

と思って始めたら

今では雑記ばかり(笑)

 

でもここで大事なことは

僕にとっては

 

毎日ブログを書くことが

雪だるまのように習慣化している、ことです

 

ブログを書く作業を気づいたらやっている

腰が重いとかないです

 

書きたいから書く、それが日常に溶け込んでいる

それだけなんです

 

楽しい時間を1日の中で増やす工夫をすると

毎日楽しくなります

 

楽しい時間が増えると、気持ちが軽くなります

それだけでも、十分な幸せですよね

 

朝、寝不足でも、不快感が減りました

 

関係ないか(笑)

 

でも、これもいいかなって思ってます

 

人間は100%の予測はできません、予知能力でもない限り

 

細かいイレギュラーはいっぱいある

 

やって見てわかることは沢山ある

頭でわかったつもりでは、人生勿体無いですよね

 

そりゃ頭がものすごい良い天才は別として

予測能力がとても強い人も別かもしれませんが

 

これからは、やってみてわかることはどんどん増えるだろうし

自分なりのスタンスも大事になると思います

 

とまぁ、番外編みたいなコーナーになりましたが

とりあえず今回はここまでにします

 

 

ここまでを振り返ります

 

・行動の結果、嬉しいことに繋げる

・予想外も楽しむ

・身近で楽しむ経験も良いと思う

・雪だるまを作るように楽しもう

と考えてみました 

 

 

次回は【シンプルにみること】について書いていきます٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶ 

 

今回の記事を書いていたら、いずれ書こうと思っていた【シンプルさ】

について書きたくなりまして。

 

その後、また【ゲームのメリット】の続きを書いていきます!

 

 

 

【ヘルプ】

 

ここまで読んで頂きありがとうございます

 

 「こんな風にしたら読みやすい」という部分が数多くあると思います

 

できるだけ、読みやすい記事を意識して参ります

 

アドバイスをぜひ、ブログのコメントや、ツイッターで教えて頂けたら有難いです

 

ツイッターのリンクです⬇️

twitter.com

 

よろしくお願いします

 

 

おしまいっ!